【6年生】春期講習の終了と新学期

記事内に広告が含まれています。

こんにちは。

先日、春期講習が終わりましたね。既修単元とはいえ後半の算数は、息子にはちょっときつかったらしく、、、。ちょっと凹んだ終わりとなりました。優秀なお子さんたちには軽めだったようですが、うちにはこれからガッツリ復習が必要そうです。

ここ数日、かなりしっかり横について問題を解くのを見ていましたが、息子が点数を取れない理由、なかなか定着に結びつかない理由がよくわかりました。

まぁ、雑!なんと言っても雑。パーッと思いのまま式を立て、バーっと解いて、答え出た!ハイ次!みたいな感じです(汗)

課題としては、

・しっかり問題を読まない→問題を噛み砕かない

・計算が雑→とにかく早く終わらせたい

・計算が終わったらもうそれが答え!→聞かれてることを確認しない

こんな感じです。なんていうか、表面的というか適当というか。そりゃ、無理ですよ、にーさん、的な。

とにかく面倒くさいのか、図を描いたり条件を整理したりしません。もちろん、図を描くことが全てではないですが、しっかり条件整理をするためにもまずしっかり状況を描くことからからやるべきでは?と言うのが私的考えです。

慣れてくればもちろん、必要なくなってくることかと思いますけどね。今の実力では、必要なことかと思います。果たして、ここからの1年弱でこれが直るのか、直せるのか、本人次第です。今日もまた、思いっきり口答えしてましたけど。

息子が伸び悩むとしたら、その原因は口答え、言うことを聞かない(アドバイスを聞かない)ことだと受験勉強を始めた当初から思ってましたが、やはり、それがここで露呈してきましたね。素直な子が伸びるのは当たり前=うちの子は難しい、と言うのが、いよいよ来た感じです。あとは、本人が自覚して少しでも助言を受け入れてくれるのを願うばかりです。

さて、今日から学校も始まりました。心配していたクラスは本人的には満足だった模様で浮かれて帰ってきたのでよかったです。今年は学校であまりガタつきたくないので、ホッとしました。あとは先生ですが、異動してきた先生のようで、まだ様子がわからず。受験に理解のある先生だといいのですが、、、。

1つ1つが小学校最後=受験に近づいてくると思うと、こっちまで緊張しますね。私も気を抜かずに、子供の頑張りについていこうと思います!

では!

↓読み応えのある中学受験ブログはこちらから↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

コメント