【6年生】個別の先生からのアドバイス

記事内に広告が含まれています。

こんにちは。
徐々にPC前に復帰しつつありますが、なかなかじっくり時間が取れない今日この頃…。今日は息子がお腹を壊してしまい、大事を取って学校をお休みしました。ハードな毎日に疲れているのも事実。暑くなってきているし、体調管理には親子共々気を付けたいですね。

さて、先日、個別の先生と1時間ほど面談していただいて、色々とアドバイスをいただきました。特に、今回の5月マンスリーテストに関しては、ケアレスミス(…と私はあまり言いたくないんですけど)が多かったこともあり、それをなくすにはどういう対策をしていけばいいか・・というお話と、今までのテストの結果を見ていただいての先生のご意見を伺いました。

ざっというと
・社会…偏差値の乱高下が苦手範囲によるものだとしたらしっかり穴を見つけて対策をすべき。
・理科…乱高下はありますが、勉強していない(やったやった詐欺ですね)ことがわかってるならそこまで懸案事項ではない。
・国語…一番安定している科目ではありますが、もう一段偏差値を伸ばしたいところ。
・算数…いわずもがな。

というようなところです。

社会に関してはそこまで心配していなかったので、社会が心配とおっしゃったのが意外でしたが、栄光の場合一つのテーマに絞って出題されることもあり、もし、苦手なところに当たってしまった場合、痛い目にあうので…ということでアドバイスいただきました。心配してはいなかったものの、地理歴史公民分野でいうと地理が一番苦手なので、そこをもう少し詰めて行ければと思っています。

それから、理科。懸案事項ではないとのことでしたが、理科はどうも地学(太陽・月・星座)に苦手意識があるようなので、その辺をしっかり固めておきたいなあ・・あと、マンスリーでいつも大問1で間違いが多いので、範囲外のところで忘れていることが多いんだろうな・・コアプラ回さないとですね。

国語に関しては、だいぶ記述が書けてきたことが救いですが、回答を読んでいつも思うのが、「文章が下手」。言いたいことはわかるんですが、くどかったり足りなかったり…。そこを何とかきれいにまとめられるといいのにな…と思っています。色々なブログでわかりやすいと評判だった「記述問題の徹底攻略」を買ってみたので、少し取り組んでみたところです。これについてはあとでまた別記事にしたいと思います。

算数…とにかく算数ですね。どこが抜けているのか、どこが弱いのか、ミスの原因は何なのか…今、個別先生に過去の成績などを見ていただいて、一緒に探っているところです。

最近は、基礎トレが面倒だ面倒だうるさくて困ってます…。確かに単調で面倒なのはわかりますが…どの先輩の話を聞いても基礎トレは大事だという感想が多いので、ここはめげずに頑張ってもらおうと思います。大体10~15分、苦戦すると20分くらいかかってしまうんですが…やっぱり遅いですよね…。ここもどうにかしたいところです。

さて、明日へ向けての宿題は終わっているっぽいので、今日はプラスαを多めにやってもらおうと思います。

⇊役に立つ中学受験ブログはこちらから⇊

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村



コメント